2018年1月31日水曜日

ママは達人。

今週はまた、関東地方でも積雪かも…という予報。寒い毎日ですが元気にお過ごしでしょうか。インフルエンザも過去最大の流行らしく、幼稚園や学校に行くお子さんのいるご家庭などはヒヤヒヤの毎日ではないでしょうか^^;


さて、今月から始まった離乳食教室も、先日3回の1クールを無事に終えることができました。2回目は積雪により午前中から午後へ変更する事態にもなりましたが、寒い中ママも赤ちゃんも元気な姿を見せてくれました♪

これから離乳食を始める、または始めたばかりのあかちゃんから、最後は1歳すぎのたっちやあんよもできるお子様をみて、ただでさえ早いあかちゃんの成長を一気に凝縮してみているような不思議な感覚になって、なぜだか感動してしまった最後の完了期。

準備期とステップアップ期は、主に離乳食の進め方がお悩みのポイントであることが多かったように思います。食べ物の形状や、量などを実際に見ていただきながら進めてきました。

完了期になると、食べる量にはとても個人差がでてきます。歯の生え方も同じで個人差がありますが、ママ達もだいぶ慣れてきて、あかちゃんの様子で食べ物の形状を変えたりいろいろ試しながら進めているようでした。

そして、「大人からのとりわけ離乳食」についても質問やお悩みがあるのかと思いきや…「こどもからのとりわけ離乳食」という目からウロコの離乳食作りをしているママが何人かいたことにびっくりしました。

なんてすばらしい発想…!!さすがママ。

妊娠や出産、育児を機に食生活を見直してみてほしいというのは何度かこちらでもお話していました。だしで煮た野菜の味とか、いつもは気づかなかったおいしさに気づくことがあるかもしれません。大人用に作ったものを、味付けする前に取るのではなく、子供用に作ったものにあとから味を足すという発想。なんだかこれだけで料理のレパートリーが広がりそうです。

子供用にせっせと作って食べて食べてといっても思うようにいかないことも多いですよね。そんなとき、大好きなパパやママと同じものを食べるようにしたら…すんなり食べてくれるかもしれません。

とくかく、ママが一生懸命我が子のために考えてがんばってくれているなんてあかちゃんは幸せだなあ、とこちらもうれしくなりました。もっと、がんばるママたちを応援していきたいと思っています♪

少し長くなりましたが、今後もみなさまのお越しをお待ちしております!

0 件のコメント:

コメントを投稿