2015年1月20日火曜日

おもちの話。

こんにちは。

ご自宅で、一回のご飯の分量を量ってみましたか??

計量をして慣れてくると外食でのご飯の分量もなんとなくわかると思います。最近はなんでもカロリー表示はしてありますが、たとえばお弁当にしてもおかずそれぞれが何キロカロリーかわかるわけではないのでご飯の分量の目安がつけば、カロリーコントロールにも便利だと思います。

ふだん食べることの多い「うるち米」と、この時期もしかするとご家庭に多く存在するかもしれない「もち米」でできたお餅。お正月のお餅ももうなくなっているかもしれませんが…。なんとなく、お餅=太る。というかわいそうなイメージがあるのではないかと思うのです。

切り餅は、だいたい1個50gくらいで市販されています。
たとえば、ご飯を150g食べたカロリーと、切り餅2個を食べたカロリーとを比べると若干お餅のほうが少ないです。

ただお餅って、なんだか量を食べ過ぎてしまうことが多くありませんか?これは私の考えですが、おかずを食べながら少しずつ減っていくご飯と違って、お餅のオーソドックスな食べ方といえばお餅自体に味をつけて食べますよね。海苔を巻いた日には手で食べられますし。

そうすると、わりと一瞬でお餅1個、無くなります…。

そんな感じで無意識にぱくぱくといけてしまうので、結果食べ過ぎ=カロリーオーバーとなるわけで。

決してお餅自体が太るというわけではありません。むしろ、腹もちが良いのでダイエットに使えるなんて考え方もあるらしく。

こちらもカロリーを把握していれば何も怖がることはなく、適量をおいしく食べていただきたいと思っています。

ただし一緒に食べるときに甘いあんこなどのつけすぎには気をつけてください^^

0 件のコメント:

コメントを投稿