2013年12月2日月曜日

いいとこどりは、できません

こんにちは。

12月になったので、新しいテーマで進めたいと思っていたのですが、書きそびれたことがあったので11月のテーマをはみ出して今日はお話したいと思います。

減塩のときにお話をした、ナトリウムを排泄する働きのあるカリウム。

これは生で摂取すれば栄養素が全て体に入りますが、加熱した場合いくらかの損失がでます。特に、お湯でゆでた場合、そのお湯に流れてかなり減ってしまうので注意が必要です。

以前、離乳食のときにお話をした「霜降り」

これは、カリウムを摂るという面からすると、しないほうがいいことになります。

また、塩分を抑えるために、油の風味も有効だとお話をしました。こちらも、もちろん、カロリーの面からすると、毎日積極的にとるべきものでもありません。

要するに、何もかもにいい食事なんていうのは、なかなかありません。

必要なのは、
「食材・調理法のバリエーション」

毎日365日。1日3食食べるとすると、食事回数というのは生活の中でかなりのウエイトを占めます。難しく考えないでも、そのときの季節のものや、気温の変化などで私たちは自然と調理法を変えたりして食事をとっているはずです。

ここで書いている食事、レシピなどは、病気を治癒するためのものではなく、健康な体を維持するのが目的です。

その時々の目的(というと大げさですが)に合った食事を日々の生活に取り入れ、食べることを存分に楽しめたらいいと思っています!!

食べ物を、美味しいって感じられるって、しあわせですよね~^^



0 件のコメント:

コメントを投稿